知の探求者たち
-
発達障がい者・児のことばと行動を研究し,支援する
大森幹真研究室
発達臨床心理学2020.07.22
-
脳のメカニズムをシステムとしてとらえ,健全な心身の理解をめざす
大須理英子研究室
認知神経科学2020.07.22
-
ICTを活用した次世代バリアフリーの研究開発
巖淵守研究室
生活支援工学2020.07.22
-
社会福祉の理論と実践をつなぐ
岩崎香研究室
ソーシャルワーク論2020.07.22
-
湖沼堆積物の分析と水域観測から,人間と自然の関係の歴史に迫る
山田和芳研究室
水域環境科学2020.07.22
-
移民研究を通して,過去から未来に橋をわたす
森本豊富研究室
移住論2020.07.22
-
相互行為・コミュニケーションにおける身体の役割を学融合的に科学する
古山宣洋研究室
社会文化心理学2020.07.22
-
人間の生活における芸術・表象文化の機能を探求する
福島勲研究室
芸術・表象文化論2020.07.22
-
人間の活動と自然環境の調和メカニズムの構築をめざす
平塚基志研究室
森林環境科学2020.07.22